ウィズ訪問看護ステーションで働く魅力

◆ 柔軟な働き方
- 勤務時間の選択肢:完全週休 2 日制に加え、時短勤務制度も導入。子育て中の方やライフスタイルに合わせた勤務が可能です。
- リモートワークの導入:一部の業務で在宅勤務が可能。状況に応じて直行直帰での働き方もサポートしています。

◆ キャリアアップ支援
- 資格取得支援:認定看護師などの資格取得にかかる費用の補助、外部研修への参加費用も支援。スキルアップを目指す方を積極的にサポートします。
- キャリアパスの明確化:実務経験を積んだ後、主任・管理職へのキャリアアップが可能。希望に応じてマネジメント職や専門職へのステップアップも支援します。

◆ 充実した福利厚生
- 健康サポート:年 1 回の定期健康診断の実施、メンタルヘルスケアのためのカウンセリング制度も導入。
- レクリエーション活動:社内交流イベント、季節ごとの懇親会を定期開催。スタッフ間の絆を深め、働きやすい環境づくりを大切にしています。

◆ 最新の ICT 環境
- 業務効率化ツールの導入:電子カルテ、モバイル端末の支給で、訪問先での記録業務をスムーズに。ペーパーレスで効率的に業務が行えます。
- オンライン研修の実施:遠隔地からも参加可能な研修を定期開催。最新の医療知識や介護知識を常にアップデートできます。

◆ 地域密着のサービス
- 地域イベントへの参加:地域ケア会議への参加で、地域社会との繋がりを大切にしています。
- 多職種連携:医師・薬剤師・ケアマネージャー・リハビリ職と密に連携し、包括的なケアを提供しています。

◆ 働きやすい環境づくり
- チームでのサポート体制:困ったことがあればすぐに相談できるオープンな雰囲気。チーム内でフォローし合いながら働けます。
- ワークライフバランスの重視:残業はほとんどなく、プライベートも充実させることができます。
先輩インタビュー
1日の流れ
- 8:30 出社・ミーティング
- 9:00 訪問準備・利用者様の訪問(午前 2〜3 件)
- 12:00 昼休憩
- 13:00 午後の訪問(2〜3 件)
- 16:30 記録の整理・報告
- 17:00 退社
職場の雰囲気はインスタグラムで
よくある質問(FAQ)
- Q未経験でも応募できますか?
- A
はい、未経験の方でも丁寧な研修とサポート体制が整っているので安心してご応募ください。
- Qどのような患者様を訪問しますか?
- A
主に高齢者の方を中心に、医療的ケアが必要な方へのサポートを行います。
- Q残業はありますか?
- A
ほとんどありません。ワークライフバランスを大切にしています。
- Qブランクがありますが、大丈夫でしょうか?
- A
はい、ブランクのある方も歓迎しています。研修制度が整っており、安心して復職いただけます。
- Qどんな教育制度がありますか?
- A
入社時の研修に加えて、定期的なスキルアップ研修や外部セミナー参加の支援も行っています。
- Q1 日の訪問件数はどのくらいですか?
- A
平均で 1 日 4〜6 件程度です。無理のないスケジュールを組んでいます。
- Q訪問エリアはどのあたりですか?
- A
向日市や長岡京市を中心に、事業所から 30 分圏内のエリアが中心となります。
募集要項
職種 | ① 訪問看護師 ② 療法士(PT/OT/ST) |
雇用形態 | ・正社員 ・パート |
勤務地 | ・ウィズ訪問看護ステーション 京都府向日市上植野町地後3 メゾン河忠106 (最寄駅:阪急電鉄京都線「西向日駅」徒歩8分) |
勤務時間 | ・8:30〜17:00(実働7.5時間)、休憩60分 ・オンコール対応あり |
給与 | ① 訪問看護師 ・月給312,786円〜367,984円(経験・資格により優遇) ・パート社員の時給2,040円~ ・オンコール手当、出動手当、各種手当あり ② 療法士 ・月給284,646円〜339,884円、オンコール対象外 ・パート社員の時給1,840円~ ・オンコール手当、出動手当、各種手当あり |
休日・休暇 | ・完全週休 2日制、年間休日 125日 ・有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇 |
福利厚生 | ・社会保険完備、交通費支給、資格取得支援制度、退職金制度、小型バイク免許取得支援制度 あり ・制服貸与、健康診断実施 |
応募資格 | ① 訪問看護師 ・看護師免許(正看護師) ② 療法士 ・理学療法士/作業療法士/言語聴覚士 ・原付バイク免許 |
選考プロセス | ・応募 → 書類選考 → 面接 → 内定 → 入社 |
管理者メッセージ
こんにちは、ウィズ訪問看護ステーションの管理者 白井です。
私たちは『安心と信頼』を大切に、地域の皆様の健康と生活を支える訪問看護サービスを提供しています。
訪問看護は、単なる医療行為ではなく、利用者様の人生に寄り添い、その方らしい生活を支援する仕事です。スタッフ一人ひとりがその想いを大切にし、温かい看護を届けています。
私たちは、スタッフが安心して長く働ける環境づくりにも注力しています。
未経験の方やブランクがある方でも安心してスタートできるよう、丁寧な研修制度とフォロー体制を整えています。
チームワークを大切にしながら、共に成長し合える環境を提供しています。
一緒に、地域社会に貢献しながら、自分自身の成長も実感できる職場で働いてみませんか?
エントリーフォーム
お客様に入力して頂いた氏名・住所・電話番号・E-mailアドレス等の個人情報は今後、弊社もしくは関係会社において、弊社が出展または主催する展示会・セミナーのご案内、弊社が提供する商品・サービスに関するご案内など各種情報のご提供、及び弊社営業部門からのご連絡などを目的として利用させて頂きます。弊社は、ご提供いただいた個人情報を、法令に基づく命令などを除いて、あらかじめお客様の同意を得ないで第三者に提供することはありません。
詳しくはhttps://with-kango.com/privacy-policy/を参照ください。
上記にご同意の場合、同意チェックボックスにチェックして、お問い合わせ下さい。
お気軽にお問合せください。
075-924-5353
受付時間 8:30〜17:00[土・日・祝日除く]